第8期北陸プロリーグ第1節結果報告

4月13日(日)に第8期北陸プロリーグが開幕。

今期入会の新人プロ4人を含め

【Aリーグ】12人

【Bリーグ】16人

計28人での開催となりました。


支部長の浦田より挨拶がありその後新人プロ4名から挨拶がありました。

瀧根 克登志 プロ

岡村 松太 プロ

鈴木 孝幸 プロ


百瀬 あい プロ


挨拶が終わり試合開始


【Aリーグ】

今期からAリーグの若手の如月(写真左)と第4、7期優勝の里木(写真右)

今期からAリーグの若手女流月野(写真左)と決勝常連の藤本(写真右)

岡田(写真左)と第2期優勝の木戸(写真右)

第5期優勝の安城(写真左)と第6期優勝の志多木(写真右)

Aリーグの結果はこちら↓↓

首位スタートは獅坂、地和をツモって大きくスタートダッシュを決める。

初の決勝進出を目指して大きく前進。

続くは優勝経験のある安定感に定評のある木戸、2期連続の決勝を目指して好発進。

3位につけたのは如月、好成績でAリーグデビューを果たす。

4位は2度優勝経験のある里木、3度目の優勝となるか?

志多木、藤本はまずまずのスタートと言ったところ。

安城、後藤はマイナススタートだがまだまだ始まったばかりなので今後に期待したい。

Aリーグの洗礼を受けたのは月野、かなり痛いマイナスだが1節目なので今後の戦い方に注目。


【Bリーグ】

若手の栄田(写真左)と新人の百瀬(写真右)

さくさくさくちゃんこと宮成(写真左)と若手の高地(写真右)

宮川(写真左)と成田(写真右)

中川(写真左)と新人の岡村(写真右)

若手女流の夏野(写真左)と松井(写真右)


Bリーグの結果はこちら↓↓

首位スタートを飾ったのは髙地、Aリーグを目指し好発進を決める。

2位につけたのは若手女流の夏野、3位は今期からBリーグの松井、Aリーグに返り咲くためにまずはプラスでスタート。

4位は新人の鈴木、初のプロリーグで緊張もある中しっかりとプラスでデビュー戦を終えた。

新人の百瀬もプラス発進に成功するがあと二人の新人岡村と瀧根は手痛いマイナスとなってしまった。今後どう戦っていくのか注目したい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・筆者梅本の今期を終えての感想

今期もプロリーグ結果報告記事を担当させていただくことになりました梅本です。

第1節は志多木プロ、安城プロ、獅坂プロと同卓だったんですが何といっても獅坂プロの地和は驚きました。

安城プロに6000オールをツモられた30秒後くらいに出た地和だったので心が折れそうでしたがなんとか最後まで打ち切りました。

結果はマイナスでしたがまだ始まったばかりなので少しずつ返していこうかなと考えています。

実績のある選手ばかりですが少しでも粘って戦えるように今後も精進します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次回第2節は5月18日(日)に行われます。

対局中の様子や結果などはこちらのサイトより発信してまいります。


執筆者 梅本 翔

日本プロ麻雀連盟 北陸支部

日本プロ麻雀連盟北陸支部の情報をお伝えします。 リーグ戦情報、選手紹介等のメニューはサイト上部にあります。

0コメント

  • 1000 / 1000