第30期【帝陸戦】第3節結果報告

4月13日(日)に第30期帝陸戦第3節が行われました。

最初に、浦田支部長から挨拶がありました。

「いよいよ第3節ということで、折り返し地点となりました。順調にプラスの方、マイナスがある方、三者三様と思いますが、ある程度折り返しなのでテーマを持って挑んでいるのではないかなと思います。ただ、1位から8位までがグリーンゾーンですが、1位から7位までがアマチュアの方に独占されていてプロの方が不甲斐ないのではないかなと思っております。プロの方に奮起を促したいと思います。そう言いながら私も不甲斐ない一人でございます(笑)新人のプロも入って新しい4月の季節となってきました。私も頑張ってフレッシュにやっていきたいと思います。」



対局が開始されました。


吉田(充)さん(写真左)と久保さん(写真右)


南さん(写真左)と月野プロ(写真右)



木村さん(写真左)と宮下さん(写真右)


東さん(写真左)と中谷さん(写真右)

宮成プロ(写真左)と戸村さん(写真右)


梅本プロ(写真左)と磯野さん(写真右)


西田さん(写真左)と坂口さん(写真右)

浦田プロ(写真左)と押川さん(写真右)


須永さん(写真左)と為沢さん(写真右)

相澤さん(写真左)と藤本プロ(写真右)

吉谷さん(写真左)と京田さん(写真右)

髙地プロ(写真左)と宮川プロ(写真右)


梅次さん(写真左)と吉田(健)さん(写真右)

獅坂プロ(写真左)と日本プロ麻雀協会の中島プロ(写真右)



守田さん(写真左)と瀧根プロ(写真右)

日水プロ(写真左)と北田さん(写真右)



鈴木プロ(写真左)と栄田プロ(写真右)



如月プロ(写真左)と中川プロ(写真右)


窪田さん(写真左)と山本さん(写真右)


天の声(あぁ私も参加したい・・・復帰するまで運を貯めておきます)



結果はこちら☟



前節までは1位から7位までアマチュアが独占していましたが、桜蕾二冠を持つ宮成プロと日水プロがグリーンゾーンに!さらなるプロの意地を見せつけてほしいですね。

1位の久保さんは、+9.6pで1位キープ。

2位の平澤さんは、+43.7p、3位の寺口さんは、+53.2p、4位の押川さんは、+43.9pを叩き出し、さらなる加点!アマチュアの猛進が止まらない!

そして帝陸戦に参加している、今期入会の鈴木孝幸プロ、瀧根克登志プロ、百瀬あいプロの3名。特に鈴木孝幸プロは52位、瀧根克登志プロは最下位と、かなり厳しい位置にいるのでどうにかマイナスを返済したいところ。

あと2節、プロの快進撃が見れるか?!

 

ここで今期入会の新人プロを紹介致します☆


鈴木孝幸プロ(すずきたかゆき)

優しい雰囲気のある方です!イケメンじゃないですか?

獅坂プロのお墨付きという噂が!


瀧根克登志プロ(たきねかつとし)

何度か同卓させて頂きましたが、超攻撃型!

押して押して押して押しまくる系男子!

いつも笑っている印象ですね!

百瀬あいプロ(ももせあい)

打牌がびっくりするくらい早い!!

そして可愛い!バンドをやっているそうな。

お手合わせ願いたいです!

岡村松太(おかむらしょうた)

今期の帝陸戦には出場してないですが、どんな雀風なのか気になるところ。

趣味がスノボ!釣り!野球!羨ましい若さ!


フレッシュ溢れる4名ですね。

これから北陸支部を今以上に盛り上げてくれるでしょう!乞うご期待!


次回第4節は5月18日(日)に行われます。

対局中の様子や結果などはこちらのサイトより発信してまいります。

執筆者 文月愛美

日本プロ麻雀連盟 北陸支部

日本プロ麻雀連盟北陸支部の情報をお伝えします。 リーグ戦情報、選手紹介等のメニューはサイト上部にあります。

0コメント

  • 1000 / 1000