WRC-R北陸支部予選結果報告
10月25日(土)にWRC-R北陸支部予選が行われました。
勝ち上がりを決めたのは
・百瀬 あいプロ(写真左)
・岡田 拓也プロ(写真右)
勝ち上がりのお二人に
①勝ち上がった時のお気持ち
②東京での意気込み
上記2つのコメントを頂いてきました。
岡田 拓也プロ
①手がよく入ってくれたおかげで運良く勝ち上がれました。赤アリとはいえ競技ルールと同じ様に守備に意識を置いたことが良かったのかなと思います。
②せっかく勝ち上がれたので縮こまらずに思い切った麻雀をしてこようと思っています。
条件計算もしっかりと練習し直して、本番で間違えないよう気をつけて挑んできます。
百瀬 あいプロ
①プロになって初めての決勝でした。
自分の打ち方に拙いところがたくさんあるというのもわかっていて、でもとにかく勝ちたい!という気持ちで無我夢中でした。そんな中で、なんとかオーラスで条件をクリアする和了ができて、勝ち上がりできて本当にうれしかったです。
②きっととても緊張すると思いますが、自分なりに今できる精一杯以上で打って、そして勝てるようにがんばります。
予選の様子↓↓
梅本(写真左)と荒谷(写真右)
百瀬(写真左)と髙地(写真右)
岡田(写真左)と藤本(写真右)
予選を経て木戸、梅本、百瀬、岡田が勝ち上がり決勝戦へ
決勝戦の様子↓↓
梅本(写真左)と木戸(写真右)
岡田(写真左)と百瀬(写真右)
・梅本の決勝自戦記
王位戦北陸予選ではあと一歩の所で届かず悔しい思いをしたのでそれをぶつけるつもりで挑みました。
開幕は百瀬プロの2000.4000ツモからスタート、2人勝ち上がりの2回戦なので無理はしないようにと思っていたら次局に自分も2000.4000をツモ!今日こそは勝ち上がれる!
と思っていたのですが南1局で岡田プロが4000オール、南3局では木戸プロに3000.6000をツモられ1回戦は1着岡田プロ、2着木戸プロ、3着百瀬プロ、梅本は痛恨のラススタート。
2回戦が始まるも1回戦トップの岡田プロを中心に局が進み、アガリが生まれず苦しいまま南入。
ここでなんと4巡目にドラ3四暗刻1シャンテン!
2枚目の白が打たれてポン、すぐにツモって4000.8000!
ここからだー!と意気込むもすぐに局を消化されてオーラスへ。
条件は木戸プロからの跳満出アガリ、倍満ツモ
願いながら配牌を開けるとドラ色のピンズが多め。
10巡目にホンイツ、一気通貫、ドラ1のペン7ピン聴牌、木戸プロから出ると条件クリアだがもうベタ降り状態。もうこぼれることはないと判断しヤミテンでツモると届かないのでリーチへ。
すぐに倍満ツモ条件の百瀬プロから追っかけリーチ。
数巡後に百瀬プロがツモ、裏条件でツモあがり。
裏ドラが乗って見事バイマンツモ条件クリア。
以上の結果から勝ち上がりは岡田プロ、百瀬プロとなりました。
両名は12月1日(月)に行われる予備トーナメントに出場します。
出場された選手の皆様お疲れさまでした。
筆者 梅本 翔
0コメント