第8期北陸プロリーグ第4節結果報告
8月17日(日)に第8期北陸プロリーグ第第4節が行われました。
全8節の折り返し地点となる第4節、対局中の様子はこちら↓
【Aリーグ】
第4期、第7期優勝の里木(写真左)と梅本(写真右)
第1期優勝の後藤(写真左)と第2期優勝の木戸(写真右)
決勝常連の藤本(写真左)と第5期優勝の女流安城(写真右)
女流の月野(写真左)と第6期優勝の志多木(写真右)
Aリーグ最終結果はこちら↓↓
上位陣は前期優勝の里木が少しプラスで首位を維持、2位につけたのは初代王者の後藤、第2期優勝の木戸は少しマイナスだがグリーンゾーンをキープ。
今回グリーンに食い込んできたのは決勝常連の藤本、初の優勝へ向けて歩みを進める。
まだ4節で決勝争い、降級争い共に団子状態なのでこの先の展開に注目したい。
【Bリーグ】
若手女流の夏野(写真左)と新人の瀧根(写真右)
松井(写真左)と新人の鈴木(写真右)
栄田(写真左)と新人女流の百瀬(写真右)
中川(写真左)と新人の岡村(写真右)
Bリーグ首位は松井、今節の大きなプラスでAリーグ復帰が色濃く見えてきた。
2位の髙地は3節までの貯金を活かして上位をキープする形に、3位に南、少し後退したが若手女流の夏野はまだプラスを保っている。
若手の中川は+52.8を記録し、新人の鈴木もプラスで終えて上位争いに食い込んできた。
4節終了時で大きく抜けているのは松井のみなのでまだまだ混戦状態、その中でも桜蕾二冠の宮成、先日行われた特別昇級リーグ2部決勝を戦った成田達の今後の戦いに期待したい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
筆者梅本の今節を終えての感想
今節はやっとプラスすることが出来ました!
まずはプラスで終えることが目標だったので素直に嬉しいです。
上を見ると果てしなく遠いですが降級圏から外れることを目標に今後も頑張っていきます!
AリーグBリーグどちらを見ても混戦状態なので今後どのような展開になっていくのか楽しみです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回第5節は9月28日(日)に行われます。
結果や様子などはこちらのサイトより発信してまいります。
0コメント